【 中国茶と詩の朗読 夏至の会 】6月22日 夏至
詩集「未見の園」の著者、山川草木舎のかさいあさこさんと、
6/22 東京で[ 中国茶と詩の朗読 夏至の会 ]に参加させていただきます。
この日は台湾茶と中国茶、一種ずつ淹れていきます。
詩と親和性が高いお茶。
ことばを拾う旅。
わたしもとても楽しみです。
また、「未見の園」の中に河合悠さんの作品展に関わる詩があるというご縁から、
当日はキャンドル作家:河合悠さんの蝋燭を演出の一つとして使用させていただきます。
優しい光がほのかに空間を照らしてくれそうです。
五感を味わうような旅になりそうな予感。
ご興味のある方、ぜひ夏至の特別なひと時を一緒に過ごしましょう
皆様のご参加を心よりお待ちしています。(ご予約は山川草木舎までお願いします。)
以下、かさいあさこさんの投稿を拝借いたします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お茶と言葉を、深呼吸するように、あじわう会です。
陽のきわまる夏至は、心身にとってもおおきな節目の時期。
この大切なタイミングに、中国茶をよすがに感覚をひらき、詩によるメディテーションで、
あなたの内に眠る言葉と出会いましょう。
2019年後半をよりよい月日にしてゆくために、ぜひご一緒しませんか。
入れるお茶は、台湾茶一種・中国茶一種。
朗読する詩は、かさいあさこ詩集『未見の園』から選びます。
(詩集をお持ちでなくても大丈夫です)
日 時 6月22日(土)午後1:00〜3:00
場 所 kuutamo(高円寺駅徒歩5分)http://kuutamo.tokyo
東京都杉並区高円寺北2-1-22-2階
案内人 中 国 茶:Yumi Takayanagi(月花美茶)
Instagram @tsukihanabicha
詩と言葉:かさいあさこ(山川草木舎)
Instagram @sansensoumokusha
参加費 3,800円(税込)
※お茶菓子つき
※詩と、ご自身の言葉をお持ち帰りいただきます
持ち物 いちばん使いやすい筆記用具
お問合せ sansensoumokusha@gmail.com
お願い 参加していただく皆さまに、繊細なお茶の香りや味覚を十分に楽しんで
いただくために、整髪剤や香水などの強い香りをお控えいただけますと幸いです。
0コメント